エロエス

エロエス

ERO|S|

134,700

(税抜価格:122,455円)

カラーを選ぶ

カラー : クリスタル

在庫状況お取り寄せ品(約3~6ヶ月)

数量:

卵のようなオーガニックな形で、包み込むような座り心地の椅子

卵のようなオーガニックな形で、包み込むような座り心地の椅子。洗練された仕上げと色合いが独特の雰囲気を演出します。シートとベースのいずれにも最高品質の素材を使い、都会的エレガンスを表現しました。ダイニングルームやサロンから、会議室や待合室などオフィス用ラウンジチェアとしてもぴったりです。一本脚の回転式チェア(光沢アルミ仕上げ)、4本脚固定式(スチールクロームメッキ仕上げ)の2バージョンあります。
  • 商品番号:
  • SFCH-K4835-B4 (CRY)
  • 商品名:
  • エロエス
  • サイズ:
  • 本体:W62/D70/H79/SH46cm
  • 材質:
  • 座面:ポリカーボネート
    脚:アルミダイキャスト
  • カラー:
  • 座面:クリスタル(透明)[B4/crystal]
    脚:クローム
  • 備考:
  • 重量:8.2kg
    ※こちらの製品は組み立て式です。
    ※一体成型による製法上、型の跡、ヘアラインやエッジ、僅かな凹凸などが有る場合がございます。
    ※ご覧のモニターによっては実際の商品と色の見え方が異なる場合があります。

DESIGNER

フィリップ・スタルク|Philippe Starck

スタルクはパリのカモンド美術学校卒業後、ピエールカルダンのアートディレクターを務め、インテリアと家具のデザインを担当。独立後多くのインテリアデザインを手がけ、その活躍ぶりが当時のフランスの大統領、ミッテラン氏の目に留まり、1982年エリゼ宮殿のスイートルームのデコレーションを任されます。
これを機にスタルクは世界中から脚光を浴びます。出世作でもあるパリの「カフェ・コスト」をはじめ、ニューヨークの「ロイヤルトンホテル」、香港の「ペニンシュラホテル」。
オランダの「グローニンゲン美術館」など数々のインテリアデザインを行ないました。同時にフランスをはじめ、スイス、イタリア、スペイン、日本など、世界中で家具などの、プロダクトデザインも行うと同時に、工業デザインもてがけます。